文部科学省認定『実用英語技能検定試験』受験のご案内
大学受験に向けて、英検2級・準1級取得は必須!
いつもお世話になり誠にありがとうございます。
当塾では、日本英語検定協会から準試験会場の資格が与えられ、
教室での英検受験が可能になっております。
実用英検とは、
日本英語検定協会の主催で行われる公の資格試験で、
1級から5級までのランクがあり、
検定合格者は入学試験や入社試験において
その実力が高く評価される権威ある検定試験です。
(これまで中3生でも2級取得者準2級取得者が出てました。)
今回、当教室では、下記の実施要領の通り、
準2級~5級の試験を準会場として実施致します。
なお、英検受検にあたり、資格取得試験対策といたしまして、
当塾での英検申込者に対して、
希望者には対策やテキストの貸与など行います。
3級・準2級・2級の一次試験合格者で
当塾でお申し込みされた受検者は
無料で
二次試験の面接対策を実施します。
申し込み区分により、二次試験の日程が異なっており、
学校から申し込んだ場合、二次試験(A日程11月5日)、
当塾でお申し込みの場合(B日程11月12日)となっております。
そのため、塾でお申込みされる方が、
英検二次面接対策に1週間余裕ができます。
また、準2級、3級にライティングテスト(自由英作)があります。
高校入試でも英語の自由英作は出題されます。
資格取得と入試の練習としても受検をお勧めします。
なお、今年度は
2023年度「学習支援キャンペーン」価格として
受験料が安くなっております。
実施要領
試験日:2023年10月6日(金) 2次試験 11月12日(日)
時 間:
2級 … 17:00~19:50
準2級 … 17:00~18:45
3級 … 20:00~21:20
4級 … 20:00~21:40
5級 … 17:00~17:50
会 場:奨学塾 優 能登川校
実施級:準2級(高校中級程度)3級(中学校卒業程度)4級(中学中級程度)5級(中学初級程度)
受験料(税込):
2級… 8,300円⇒ 6,300円
準2級…7,800円⇒ 5,600円
3級… 6,300円⇒ 4,600円
4級… 4,400円⇒ 2,800円
5級… 3,800円⇒ 2,400円
受検希望者は、
下記メールアドレスに
件名 英検
本文 受験級と生徒氏名
でお送りください。
受検料は後日でも大丈夫です。
申し込み締め切りは、9月 8日(金)23:00まで。
次回塾内での検定は、2024年1月19日(金)の予定です。
参考対象学年
準2級(高2)、3級(中3)、4級(中2)、5級(中1、小6)
yountgw@gmail.com
【漢検】
文部科学省認定『漢字能力検定試験』受験のご案内
いつもお世話になり、ありがとうございます。
さて、奨学塾優では、
日本漢字能力検定協会から準試験会場の資格が与えられ、
教室での漢字検定受験が可能となっております。
漢検とは、日本漢字能力検定協会の主催で行われる公の資格試験で、
1級から10級までのランクがあり、
検定合格者は入学試験や入社試験において
その実力が高く評価される検定試験です。
また、漢検では、学習した成果を確認でき、
身近な目標であるため学習の動機づけにもなります。
さらに、合格を目標に日々学習することで、
自立的に学習する習慣も身につきます。
お申し込みは下記のメールアドレスまでご連絡ください。
塾生だけでなく、ご兄弟姉妹、保護者様、ご家族の皆様や、
ご友人の方も受検できます。詳しくはお問い合わせください。
10月13日(金)
2級~ 5級 19:00~20:00
6級~ 7級 17:00~18:00
8級~10級17:00~17:40
受験料(税込):
2級… 3,500円
準2級… 2,500円
3級… 2,500円
4級… 2,500円
5級~7級… 2,000円
8級~10級… 1,500円
受検希望者は、
下記メールアドレスに
件名 漢検
本文 受験級と生徒氏名
でお送りください。
受検料は後日でも大丈夫です。
申し込み締め切り9月15日(金)23:00まで
次回塾内での検定は、2024年2月9日(金)の予定です。
yountgw@gmail.com