クラス授業(高校生)

NO IMAGE

他とは違う優秀な講師陣

高等部の担当講師は、京都大学院生3名

京大生は、往復3時間かけて、指導しに来ています。

授業日数を増やしても料金は固定なので、塾を最大限利用でき、料金はかなりリーズナブルに!

ほぼ毎日塾が開いているので、自習室も長時間利用することができ、生徒にとっては、とことん勉強ができる環境です!

授業 + 個別ホーダイ

高校生だけではなく、小学生、中学生のすべてにいえることですが、通塾日数、塾内での滞在時間が長い生徒ほど、成績が上がっていきます。(家庭学習をきちんとできる生徒は別です。)

反対に、週1回だけの授業でしかも自習にも来ないと成績が変わらなかったり、上がりません。

小テストや課題も伝えていますが、次回の授業までにきちんと実行していない場合は、何とか成績を上げようと思っていても正直難しいです。

しかし、中学最初からの通塾している生徒や、高校からの入塾でも、やる気があり、こちらのいうことをきちんと理解し、行動してもらえれば、志望校合格は難しくありません

塾としての理想は、限りなくほぼ毎日塾で勉強する!ということです。

ただ、そうなると科目数が増え、料金も上がってしまうことになるので、個別指導・グループ指導・クラス指導を複合した授業での個別ホーダイ(定額制)を行っております。

授業コース

【推薦入試コース】

  推薦入試での合格を目標に、高校で習うことを中心に学習します。予習や復習でわからないことは、質問することですぐに解決できます。また、英単語テストや数学の小講義・小テストなどへの参加は自由です。高校教材を中心に学習します。自分のペースで学習したい方にも最適です。

【一般入試コース】

  一般入試での合格を目指します。国公立大学入試、私立大学入試を目指し、高校で習うことも質問形式や小講義ですぐに解決します。高校の勉強は、なるべく授業時間以外で行い、質問を授業開始後すぐに質問し、解決してください。その後は、質問した内容の応用問題や、志望校に向けた教材を使用し、学習します。英単語テストや数学の小テストは、受験に必要な科目の場合は必修となります。徐々に塾側がペースメーカーとなり、志望校合格へ向けて面談などで今後のカリキュラムを提示します。

授業時間

【授業時間】

月曜日 水曜日 金曜日 20:00~22:00

(部活動の関係で21:00からの参加も可能)

(部活動のない日は20:00~22:00でも可能)

(やる気があれば、20:00~22:00も可能)

土曜日 9:00~13:10 または 13:10~18:00

【科目】

月曜日 英語 数学 化学 物理 (現代文・古典)

水曜日 英語 数学 化学 物理 (現代文・古典)

金曜日 英語 数学 化学 物理 (現代文・古典)

【月謝】

科目ではなく、週当たりの通塾日数で行います。

週2日コース    20,000円~

週3日コース    25,000円~

【入塾資格】

小テスト(単語テスト・語句テストなど)の学習をしてこれること。

学校の提出物を仕上げ、期限内に提出することができること。

高校の成績、模試の結果を提出できること。

試験直前、試験期間中は、塾の授業以外にも積極的に塾を利用し、得点を上げる意思があること。

(試験前の土日の弱点克服大会 無料の質問対応)

志望校や目標をなるべく早めに考えると、受験科目を決定できるので、計画的に学習できます。

授業料

対象学年高校1年生から高校3年生が指導の対象になります
指導科目全科目が指導の対象になります
授業時間1授業(1コマ)90分~120分

追加料金なし

授業日月/水/金(1ヶ月4週制)
  • 授業時間:納得行くまで頑張れる90分制120分も可能
  • 季節講習会:通常授業に加え、春・夏・冬の講習会時には、受講時間の追加も出来ます。
形式学年回数

授業時間

(1週間あたり)

授業料(月額)

(定額制)

クラス授業

個別対応授業

高1週2回コース90分+α ×2日間20,000円
高1週3回コース90分+α ×3日間25,000円
高2週2回コース90分+α ×2日間22,000円
高2週3回コース90分+α ×3日間27,500円
高3週2回コース90分+α ×2日間24,000円
高3週3回コース90分+α ×3日間30,000円

備考

  1. 入塾時に受講科目の上記金額を全額お納めください。
  2. 授業料は入塾の翌月、金融機関から自動振替により納入していただきます。自動引き落としは、毎月、月初5日に当月分を前納していただきます。
  3. 入塾希望者が優の出身者、または、兄弟姉妹が同時在籍の場合、二人目以降のの入学金は無料となります。
  4. 塾生・卒業生による紹介者の方は、入学金が半額になります。
  5. お友達同士で入塾される方は、入学金が半額となります。
  6. 兄弟姉妹が同時在塾の場合は、兄弟姉妹の授業料は総額の1割引となります。
  7. 特別講習会にかかる費用は別途ご案内いたします。
  8. 上記金額に別途消費税が必要です。
    中途退塾については、入塾約款の定めるところにより精算いたします。
  9. その他、入学金・教材費・模擬テスト代が別途必要です。

特記事項

  1. ※1:順次全科目配信する予定です。志望大学過去問(赤本)、センター対策問題集など入試対策教材が必要な場合がございます。