合格実績

塾生の皆さん、合格おめでとうございます!
中3生からの入塾者が多く、これまで、勉強の習慣が無く成績が悪かった生徒、また転塾して来られて学習環境が変わり、慣れるまで多少時間を要した生徒が多くいました。
しかし、入塾後しばらくして、家では学習に集中できないし、塾だと皆が頑張っているから楽しく勉強できると、授業後も自主的に自習し、頑張る生徒、授業にない日にも自習に来て質問し、頑張る生徒もいました。
また入試前には、授業の何時間も前から学習しにくるなど、素晴らしい取り組みをしてきてくれました。この素晴らしい結果は、皆さんがしっかりと言ったことを守ってくれ、すべきことを考え、実行したからだと思います。
2021年春 高校受験 進学実績
合格おめでとう!コロナ禍で大変な中、みんなしっかり取り組んで来れましたね!
元々中3生が少なかったので、半数ぐらいが他の塾からの転塾のため、指導出来た時間が半年に満たない生徒も多かったですが、しっかり取り組めた生徒が多かったように思います!
彦根東高校 1名
八日市高校1名
特色選抜 米原高校(理数科)2名
河瀬高校 1名
八幡高校2名
翔西館高校1名
能登川高校1名など
私立併願
光泉高校 近江高校 滋賀学園など
(滋賀県立高校 私立高校 専願 併願共に全員合格)
2021年春 大学受験 合格実績
神戸大学 経済学部 1名 立命館大学 経済学部 1名
同志社大学グローバル学部 1名
同志社大学 商学部 1名
関西大学 社会学部1名
摂南大学 薬学部 1名
2020年春 高校受験 進学実績
合格おめでとう!
塾生の半数以上は、
米原高校・八日市高校といった
進学校へ合格しています。
特色選抜 八日市高校・米原高校合格率100%
特色選抜 八日市高校 1名
特色選抜 米原高校 3名
一般入試の結果はこれからです。
私立専願
近江高校 アドバンス1名
私立併願
光泉高校 近江高校 滋賀学園など
(滋賀県立高校 私立高校 専願 併願共に全員合格)
2020年春 大学受験 合格実績
神戸大学 経済学部 1名
同志社大学経済学部 1名
大阪薬科大学 1名
神戸薬科大学 1名
橘大学 健康科学部 1名
追手門大学 社会学部 1名
2019年春 高校受験 進学実績
合格おめでとう!
塾生の半数以上は、
彦根東高校、守山高校、八日市高校といった
進学校へ合格しています。
彦根東高校 2名
虎姫 高校 1名
守山 高校 1名
八日市高校 1名
米原高校 1名
河瀬高校 2名
八幡高校 1名
私立専願
近江兄弟社高校 1名
私立併願
光泉高校 近江高校 滋賀学園など
(滋賀県立高校 私立高校 専願 併願共に全員合格)
2019年春 大学受験 進学実績
広島 大学 1名
滋賀県立大学 1名
その他合格大学
京都産業大学 近畿大学など
2018年春 高校受験 進学実績
今年も全員合格!
一人も不合格になることなく、塾生全員が合格しました!
塾生の半数以上は、彦根東高校、米原高校、八日市高校進学!
塾生の8割が進学校へ合格しています。
彦根東高校 4名
八日市高校 4名 米原高校 4名
東大津高校 1名 河瀬高校 3名
八幡高校 2名 能登川高校 1名
翔西館高校 1名 八幡商業高校2名
私立専願
光泉高校Ⅲ類2名(内1名 World Level)
滋賀学園 1名 京都成章 1名
私立併願
洛南高校 光泉高校 近江高校 滋賀学園など
(滋賀県立高校 私立高校 専願 併願共に全員合格)
2018年春 大学受験 進学実績
大阪市立大学1名 滋賀大学1名
京都工芸繊維大学1名
同志社大学1名 長浜バイオ大学1名
その他合格大学
同志社大学2名 立命館大学1名
京都産業大学 近畿大学など
2017年春 高校受験 進学実績
今年も全員合格!
一人も不合格になることなく、塾生全員が合格しました!
彦根東高校1名
守山高校2名(1名内部進学)
福井高等専門学校1名
河瀬高校3名
八幡高校2名
八幡商業高校2名
彦根工業高校1名
近江高校アカデミー1名
近江兄弟社アーツサイエンス1名
グローバル1名
2017年春 大学受験 進学実績
大阪教育大学
京都教育大学
諏訪東京理科大学
同志社大学
立命館大学
立命館大学
同志社女子大学
京都産業大学
京都産業大学
京都橘大学
大谷大学
滋賀医療技術専門学校
特に1月以降は午前7時台から午後10時過ぎまで塾の自習室で頑張る生徒もいたからだと思います。
おめでとう。
2014年春 国公立高校合格実績
(推薦選抜・特色選抜・一般選抜の進学者数)
今年も全員合格!
一人も不合格になることなく、塾生全員が合格しました!
塾生の約70パーセントが、進学校の膳所高校・彦根東高校・米原高校・八日市高校・石山高校へ進学!
- 生徒一人ひとりが頑張りました!
- 膳所高校 理数科1名中1名合格
- 石山高校 普通科1名中1名
- 彦根東高校 普通科3名中3名合格
- 守山高校 普通科1名中1名合格
- 八日市高校 普通科9名中9名合格
- 米原高校 普通科2名中2名合格
- 河瀬高校 普通科2名中2名合格
- 八幡高校 普通科2名中1名合格
- 彦根翔陽高校 総合科1名中1名合格
- 能登川高校 普通科2名中2名合格
- 草津高校 普通科1名中1名合格
2014年春私立高校専願進学先
- 近江高校アカデミー 1名
- 京都聖母学院 1名
2013年春 国公立高校合格実績
(推薦選抜・特色選抜・一般選抜の進学者数)
- 塾生の半数が、膳所高校・彦根東高校・米原高校・八日市高校へ進学!
- 生徒一人ひとりが頑張りました!
- 膳所高校 普通科1名中1名合格
- 彦根東高校 普通科1名中1名合格
- 米原高校 普通科7名中7名合格
- 八日市高校 普通科5名中5名合格
- 草津東高校 普通科1名中1名合格
- 河瀬高校 普通科3名中3名合格
- 八幡高校 普通科2名中1名合格
- 草津高校 普通科2名中2名合格
- 愛知高校 普通科1名中1名合格
- 彦根翔陽高校 普通科1名中1名合格
- 彦根工業 機械 1名中1名合格
- 彦根工業 情報 1名中1名合格
- 近江兄弟社高校 2名
- 滋賀県短期大学付属高校 2名
- 彦根総合高校 1名
2013年春 大学受験合格速報
- 滋賀県立大学 (推薦)1名(河瀬高校)
- 東京薬科大学 (推薦)1名(彦根東高校)
- 関西外国語大学 (推薦)1名(米原高校)
- 朝日大学 (推薦)1名(米原高校)
2012年春 国公立高校合格実績
(推薦選抜・特色選抜・一般選抜の進学者数)
- 塾生の半数が、膳所高校・彦根東高校・米原高校・八日市高校へ進学!
- 生徒一人ひとりが頑張りました!
- 膳所高校 理数科1名中1名合格
- 膳所高校 普通科1名中1名合格
- 彦根東高校 普通科2名中2名合格
- 守山高校 普通科1名中1名合格
- 米原高校 理数科1名中1名合格
- 米原高校 普通科1名中1名合格
- 八日市高校 普通科3名中2名合格
- 東大津高校 普通科1名中1名合格
- 河瀬高校 普通科6名中6名合格
- 八幡高校 普通科1名中1名合格
- 八幡工業 機械 2名中2名合格
- 八幡工業 電気 1名中1名合格
- 愛知高校 普通科1名中1名合格
2012年春 中学校合格実績
- 県立守山中学校 1名
- 近江兄弟社中学校 1名
2012年春 大学受験合格実績(進学先です。)
- 神戸大学 (推薦)1名(彦根東高校)
- 滋賀県立大学 (推薦)1名(河瀬高校)
- 関西大学 1名(彦根東高校)
- 同志社大学 (推薦)1名(近江兄弟社高校)
- 立命館大学 (推薦)1名(近江高校)
- 京都産業大学 (推薦)1名(米原高校)
- 京都産業大学 1名(守山高校)
- 龍谷大学 2名(米原高校・河瀬高校)
- 京都外国語大学 1名(米原高校)
- 佛教大学 1名(河瀬高校)
- 金沢工業大学 1名(米原高校)
- 長浜バイオ大学 (推薦)1名(能登川高校)
- 聖泉大学 1名(河瀬高校)
2011年春 高校受験結果(進学先)
今年も全員合格!
一人も不合格になることなく、塾生全員が合格しました!
- 彦根東高校6名中6名合格
- 米原高校4名中4名合格(理数科1名)
- 八日市高校2名中2名合格
- 河瀬高校4名中4名合格
- 八幡高校3名中3名合格
- 八幡商業高校1名中1名合格
- 能登川高校5名中5名合格
- 愛知高校1名中1名合格
私立高校も塾生全合格していますので、進学先のみ記載しております。
- 立命館守山高校1名進学
- 近江高校アカデミー1名進学
- 滋賀学園1名進学
- 滋賀短期大学付属高校1名
- 近江高校、近江兄弟社高校。滋賀学園など全員合格。
2011年春 大学合格実績
- 金沢大学 工学部
- 金沢大学 人間社会学域(推薦)
- 滋賀大学 経済学部(推薦)
- 滋賀県立大学 工学部(推薦)
- 前橋工科大学
2010年春 高校受験結果(進学先)
- 彦根東高校5名中5名合格
- 立命館守山高校1名中1名合格
- 守山高校1名中1名合格
- 米原高校4名中4名合格(理数科1名)
- 八日市高校4名中4名合格
- 草津東高校1名中1名合格
- 河瀬高校4名中4名合格
- 彦根翔陽高校3名中3名合格
- 八幡高校3名中3名合格
- 光泉高校I類1名合格(専願)併願合格者多数
- 能登川高校5名中5名合格
- 近江高校キャリア1名合格(併願)アカデミーなど多数合格
- 八日市南高校1名中1名合格
2010年春 私立高校合格実績
- 立命館守山高校1名合格(専願)
- 光泉高校1名合格(専願)
併願受験
- 東山高校スーペリア合格
- 比叡山高校II類合格
- 近江高校アカデミーなど
- 近江兄弟社高校プロミネントなど
- 滋賀学園B類
2009年春・中学部合格実績
塾生16名の結果です。(内中3春・夏からの入塾者は9名です。)
中1時の実力テストで150点に満たなかった生徒が、入塾後熱心に頑張り、中3生時の実力テストでは、200点以上成績を上げ、米原高校理数科に合格しました。
奨学塾優 能登川校には、数多くの成績UP者がいます。
詳しくは、広告やパンフレットに記載しております。
2009年春 高校合格実績
- 彦根東高校合格 3名
- 米原高校合格 3名(理数科2名、普通科1名)
- 八日市高校合格 1名(特色選抜合格者1名)
- 河瀬高校合格 1名
- 八幡高校合格 3名
- 長浜高校合格 1名
- 八幡商業合格 2名(推薦選抜合格者1名)
- 能登川高校合格 2名
2009年春 私立高校合格実績
- 立命館守山高校1名中1名合格
- 近江高校、近江兄弟社高校、光泉高校へも塾生全員合格(2009年2月)
2009年春 中学校合格実績
- 河瀬中学校合格 1名
目標を持って、頑張っていきましょうね!
高校受験は、通過点です。そのことを理解し、合格発表を終えた翌日から、高校進学後のことを考え、自習室にきて中学校の復習をしたり、高校の宿題をしに自習室に来ていますね。
その熱意や将来のことを考えきちんと行動できる力を身につけてくれたことを嬉しく思い、君たちの先生でいて良かったと思っています。
短い期間の生徒もいましたが、私自身も多くのことを勉強させてもらいました。
ありがとうね!高校生活もしっかり目標を持って、頑張っていきましょうね!