個別指導(高校生)

個別指導型だからこそできる細やかな指導体制

他塾とは、圧倒的に講師の質が違います!

  • 講師は、京都大学大学院生、京都大学生、立命館大学生、滋賀県立大学生、京都工芸繊維大学生が担当します。
  • 生徒1人に講師1人 
  • 生徒2人に講師1人

指導理念・方針

個別指導の利点を最大に生かすということは、生徒一人ひとりを良く知ることが前提になるはずです。
奨学塾 優 能登川校では、将来生徒がなりたい職業についてどこの大学を目指すのか

また、そのためにはどこの高校に進学すべきなのかを早い段階から指導しています。
そのため高等部では、入塾する生徒を卒塾生または卒塾生・塾生の紹介者に限定しています。

定員制にすることにより、より深い人間関係を築いた上で、それこそ個別の学習プラン
引いては人生プランを考えることが可能です。学習に関わる指導方法が多様になるのはいうまでもありません。

志望校合格までの流れ

日々の勉強方法から、志望校合格までのプランを個人個人に作成するのはもちろんのこと
学校のテキストを使用した予復習は必須です。

更に基本学習を終えた生徒には、生徒に合ったテキストを使用し
その都度レベルアップを図れるようにカリキュラムを変更します。

このシステムだからこそ、効率よく学習することが出来
出会った生徒一人ひとりを志望校合格まで導くことが出来ると確信しています。

学習指導以外にも、将来生徒がなりたい職業についてもアドバイスをし
夢を叶えるために最大限バックアップします。

独自のサポート

最近の高校生は、思うように勉強するペースが確立できていないように見受けられます。

そのため奨学塾優では、英国数の主要三科目については、 授業時間外に
英単語・古文単語・文学史・基礎数学のテスト演習を設けており受講科目に関わらず無料で受けることが出来
日々の学習ペースの確立を支援しています。

高等部 個別指導受講料

対象学年高校1年生/高校2年生/高校3年生が指導の対象になります
指導科目全科目が指導の対象になります
授業時間1授業(1コマ)90分制
授業日月/火/水/木/金/土(1ヶ月4週制)
  • 長時間授業:納得行くまで頑張れる90分制
  • 振替制度:欠席される場合は、別の日に授業時間を移すことができます。
  • 季節講習会:通常授業に加え、春・夏・冬の講習会時には、受講時間の追加も出来ます。
学部学年授業数
1ヶ月4週制
授業時間
(1週あたり)
授業料
(月額)
高等部高1週1コマ90分12,000円
週2コマ180分24,000円
週3コマ270分36,000円
高2週1コマ90分13,000円
週2コマ180分26,000円
週3コマ270分39,000円
高3週1コマ90分14,000円
週2コマ180分28,000円
週3コマ270分42,000円

備考

  1. 入塾時に受講科目の上記金額を全額お納めください。
  2. 授業料は入塾の翌月、金融機関から自動振替により納入していただきます。自動引き落としは、毎月、月初5日に当月分を前納していただきます。
  3. 入塾希望者が優の出身者、または、兄弟姉妹が同時在籍の場合、二人目以降のの入学金は無料となります。
  4. 中等部卒業者は、入学金は必要ではありません。
  5. 塾生・卒業生による紹介者の方は、入学金が半額になります。
  6. お友達同士で入塾される方は、入学金が半額となります。
  7. 兄弟姉妹が同時在塾の場合は、兄弟姉妹の授業料は総額の1割引となります。
  8. 特別講習会にかかる費用は別途ご案内いたします。
  9. 別途消費税が必要です。中途退塾については、入塾約款の定めるところにより精算いたします。
  10. その他、入学金・教材費・模擬テスト代が別途必要です。

特記事項

  • 志望大学過去問(赤本)、センター対策問題集など入試対策教材が必要な場合がございます。

個別指導の時間割

個別指導時間割開始時間終了時間
1限目(土)13:5015:20
2限目(土)15:3017:00
3限目17:1518:45
4限目18:5020:20
5限目20:3022:00