2021年3学期 弱点克服大会

2月20日(土)、21日(日)は弱点克服大会。

新しく入ってきた体験生も

9時から18時までの勉強ということで、

疲れながらも最後までしっかり集中してくれてました!

 

また、オンライン生(中3生)が、

初めて塾に来たのですが、

午前中から夕方まで、

本当に私語が一切ない環境で皆が頑張っている姿を見て驚いていました。

 

中1・中2生はも黙々と取り組んではいますが、

流石に中3生レベルにはまだまだ。

けれどそういった学習環境や空気は伝わっているようなので、

今後に更に期待です!

 

2ヵ月以上在籍している中1生、中2生は、

英数の塾内平均点は最低でも80点以上。

(英語・数学は、中1、中2とも今回も大丈夫なはず。)

普段英数の2科目受講者ばかりなので、

5科目合計塾生平均400点以上となると、

中2はまだ厳しいかも…。

中1は今回も越えられるはず!

中1の期末テストは、簡単といってもしっかり頑張らなければ採れません。

新しく入ってきた生徒も、自分の過去最高点を狙って、

しっかり400点以上を確実に採ってもらいたいです!

クラス授業(ディスカッション含む)+演習+個別対応

確実に効果が出てきています!

次回の弱点克服大会は、

2月23日(火)9時から18時まで!

全員がやっとワーク(学校の提出物)を終えたので、

明日で仕上げ、テスト範囲が広く、かつ難しくなると思うので、

学校の平均点は下がるでしょうが、

過去最高点を狙ってもらいたいです!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!