春期講習会

春期講習会(4月8日まで塾生・新入塾生無料)
各学年5名追加募集予定
通常授業は、クラス指導+個別対応の
クラス授業と個別指導の良いとこ取り!
小学生から在籍している生徒の9割以上が、
膳所高校、石山高校、守山高校、彦根東高校、八日市高校、米原高校、河瀬高校に合格!
理由は、
調べ方、勉強の仕方、考え方、表現の仕方やノートの活用などをしっかり学ぶこと。
発言、意思表示など、自立していけるような学習方法も学ぶこと。
少しずつでも確実に理解すること、基礎を徹底すること
を重視しているからです。だからこそ、成績がきちんと上がっていくのです!
基礎からしっかりと学び、さらに各自の理解度に応じて、
中学受験の有無に関わらず、
中高一貫校対策レベルの学習も一人ひとりに併用しているからです。
そのため、小学生全員に
膳所高校、石山高校、守山高校、彦根東高校、八日市高校、米原高校に入学できる学力を身につけることを目指します!
他にも、英語では、英検準2級、2級合格!
特に数学の指導では、圧倒的に自信あり!
春休みは総復習
春休みは全学年までの総復習をし、新学年に向けてじっくり取り組むには最適です。
【小5生・小6生】
中学で学習する内容と関連することが多々あります。
中学時代で成績が大きく向上するために、
これまでの内容をおさらいし、じっくりと問題文を向き合い、
解答する力を身に付けます。
思っていることや考えを記述できることを目指します。
【小3生・小4生】
私語をせず、字を丁寧に書き、集中して学習できるようになります。
学習内容もだんだん増え、難しい問題も増えてきます。
覚えることは覚え、考えることはきちんと考えることが大切です。
言葉で説明できないと、記述することはできません。
きちんと問題文を読み、記述問題に慣れたり、
口答で説明できることを目指します。
【小1生・小2生】
字を丁寧に書き、集中して学習できるようになります。
基礎を学び、反復学習することで土台を築きます。
特に文章問題に慣れることを目指します。
【中1生】
入試は中1の1学期からすでに始まっています。
数学では、1学期に学習する文字式に必要な小学生で習った割合・速さ・図形の面積・体積、比などの考え方を身に付けておくべきです。
中学校では、小学校の時のように、これらのことに時間をかける余裕がありません。
また、英語においても、1学期の中間考査へ向けて最低限ヘボン式のローマ字を完璧にしておくことが必要です。
春休み中に弱点を克服し、学力向上への足がかりを築き、5月末の中間考査の結果をよりよいものにしましょう!
【中2生】
中2生の学習内容から、多くの入試問題が出題されます。
そのため中1生で学習したことを復習し、理解を深めておくことで、新中2生で習う学習内容も、すらすらと理解しやすくなります。
特に連立方程式(二元一次方程式)を用いた文章問題、整数の証明問題、一次関数、図形の証明は、中1生で習う文字式、一元一次方程式、比例・反比例、平面図形、空間図形を復習しておく方がよいです。
英語では、あらたに時制が加わります。一般動詞(三人称単数)のs、名詞の複数形のs、現在、過去形、現在進行形、be動詞・一般動詞の違い、肯定文、否定文、疑問文の違いなどをもう一度おさらいしておくことで、正しい英文を理解しましょう。
【中3生】
受験は思ったより甘くありませんので、しっかりと準備しておくことが、志望校合格への近道になります。
上手に時間を使うことで、苦手科目は、少しでも好きになるように、得意科目は、得点源になるよう復習しましょう!
苦手科目を無くし、好きな科目、得意な科目を増やすことで、志望校に合格できる土台の完成を目指します!
春期講習会概要
《総復習・先取り予習講座》
苦手な個所は、1学年前、2学年前など、
お子さまが苦手を感じたところを分析し、
学年を遡った指導で弱点を無くします!
一人ひとり苦手な個所は違います!
優では、クラス授業なのに、一人ひとりに合わせた指導をすることで、
苦手を無くし、得意に変えていきます!
だからこそ、成績が大きく伸びるのです!
しかも、大学受験を見据え、系統立てた指導をします!
理系出身の専属スタッフが指導するため、
小手先の指導はありません。
また、苦手な個所がなくなると、
他にはない教え方で、小学生にも中学生の内容が分かるよう、
中学生にも高校生の内容が分かるよう、
学年を越え、難しい内容も指導しているからこそ、
応用力が身に付きます!
【科目】
英語・算数・数学・国語・理科・社会
英語・数学
【期間】
3月20日~4月8日
【時間】
上記時間内で何時間でも可能
【料金】
講習会費25,000円 ⇒ 0円 無料です!
(現塾生ももちろん追加料金なしで無料!)
教材費 テキスト購入の場合は、1科目525円~ (学習する科目・内容により異なる。)
希望者には 実力判定模試3,500円もあります!