今年の中3生も成長してきました!
クラス授業の生徒の平均偏差値が、 6月の50ちょいから、やっと58を少し超えるぐらいになりました。 業者の模試を使っているのですが、 簡単に言うと、塾生の平均偏差値が、 八日市高校・米原高校の合格圏内 […]
クラス授業の生徒の平均偏差値が、 6月の50ちょいから、やっと58を少し超えるぐらいになりました。 業者の模試を使っているのですが、 簡単に言うと、塾生の平均偏差値が、 八日市高校・米原高校の合格圏内 […]
当塾は、工学部出身の私の影響もあってか、 理科の成績がかなり良くなってくる生徒が多いです。 (高校生になってからも理系選択者が多いです。) しかしながら、この1年間、教科書が分厚くなり、学校での授業時 […]
高等部グループ授業の担当は、4人の京大生+社員が担当しています。 部活動があるうちは、遠方から来る方のことを考えると、 通塾日数が増えるのも負担になりますので、 英数の2科目は、今春からは、スマートフ […]